宮崎県といえば超早場米が有名ですがJAこばやし管内では普通期栽培(10月収穫)のヒノヒカリが93%を占めます。
南に霧島連山と北に九州山地から育むおいしい水、完熟堆肥での土づくりと米作りには欠かせない要素が整い、おいしいお米が出来ました。
畜産物・加工品 Chikusan
米(ヒノヒカリ)
宮崎牛
「宮崎牛」は、恵まれた大自然の中、長年にわたる改良により選抜された優秀な血統の黒毛和種を丹精込めて飼育したもので、牛枝肉取引規格の肉質等級4等級以上の高級牛肉のみに与えられた名称です。
「安全」「安心」「新鮮」が自慢の宮崎のブランドです。「やわらかさ」「あじわい」「いろあい」ともに素晴らしいと高い評価を得ており、衛生基準の極めて厳しいシンガポールや香港にも輸出されています。